こんにちは!
4月7日に緊急事態宣言が出されるとの発表を受け、ルミネが臨時休館を発表しました!
ルミネは駅直結で人気ショップが沢山入るお店ですから、私たちの生活にも変化が出てくるのではないでしょうか。
今回はルミネ臨時休館店舗はどこ?期間はいつからいつまで?という事で
ルミネ臨時休館店舗はどこなのか?
期間はいつからいつまでなのか?
について見ていきたいと思います!
ルミネ臨時休業店舗はどこ?
ルミネ臨時休館店舗は以下の通りです
【全館臨時休館】
ルミネ新宿
ルミネエスト新宿
ニュウマン新宿、
ルミネ池袋
ルミネ有楽町
【1部のテナントを除いて臨時休館】
ルミネ大宮
ルミネ北千住
ルミネ立川
ルミネ横浜
ルミネ荻窪
ルミネ町田
大船ルミネウィング
ルミネ藤沢
ルミネ川越
ルミネ大宮などでは、生鮮食料品を販売するテナントもあるため、生活必需品を販売する店舗のみ営業を行うそうです。
先月末に、4月12日までの週末は臨時休館と発表したところでしたが、今回の緊急事態宣言に先駆けて週末以外も休館を決めたということです。
ルミネ臨時休館の期間はいつからいつまで?
臨時休館はいつからいつまでなのでしょうか?
4月8日(木)〜緊急事態宣言が解除されるまで
を予定していると言います。
緊急事態宣言は1ヶ月程度と政府から発表もありましたので、ルミネも少なくとも1ヶ月程度休館するということになります。
まじかルミネ…決断はやっ!
— ふえねこちゃん (@co_oe) April 6, 2020
ルミネ当面の間臨時休業になるのか…その対応の意味を汲まないといけないね。不要不急の買い物は控えて帰らないと。
— かづえ@ありったけの愛 (@kazlovesmusic) April 6, 2020
ルミネの対応の早さに驚く声や、それだけ深刻な状況と捉える声がありました。
ルミネは駅に直結した店舗が多いので、仕事帰りの買い物などでも賑わう事が多いです。
ルミネが休館となると、仕事に出ている人も直帰する人が増えるのでしょうか…そうあって欲しいですね。
まとめ
ルミネ臨時休業店舗はどこ?期間はいつからいつまで?をお伝えしました!
週末のみならず平日も休館となるルミネ。
日常が変わっていくという事を実感しますね…
しかし、それだけ家にいるべき時期ということですので、ルミネの決断は素晴らしい事だと思います。同時に店舗側へのケアも行うと発表していますので、店舗や店員さん達にとっても良い決断となることを願います。
それでは、今回はここまでとなります!
最後までお読みいただきありがとうございました。