子供がなりたい職業ランキングで上位に入る【YouTuber】
私が子供の頃にはなかった職業なので、時代は変わっているんだなと感じますね。
HIKAKINさんやはじめしゃちょーさんなど、YouTubeの枠を超えて活躍するYouTuberも増えましたよね!
ここ最近で人気を集めているのが、「カップルYouTuber」ではないでしょうか?
人気カップルはテレビ出演をしていたり、YouTubeを見ていない人でも名前を聞くようになりました。
HIKAKINさんやはじめしゃちょーさんがかなりの年収を得ていることはよく知られていると思いますが、カップルYouTuberの年収・収入金額はどのくらいなのでしょうか?どのくらいの投稿頻度で稼いでいるのかも気になりますね。
そこで今回は、「カップルYouTuber年収・収入金額まとめ一覧!投稿頻度はどのくらい?」と題して、カップルYouTuberの金銭事情について調べてみましたよ!
わかりやすく一覧にまとめていきたいと思います!
それでは早速みていきましょう☆
Contents
カップルYouTuber年収・収入金額まとめ一覧!
早速、人気カップルYouTuberの年収・収入金額のまとめを見てみたいと思います!
↓↓↓↓
名前 | 推定年収 |
しばなんチャンネル | 2,924万 |
ヴァンゆんチャンネル | 2,864万 |
なこなこチャンネル | 1,298万 |
えむれなチャンネル | 1,939万 |
【Tuber Townより】
主な人気カップルYouTuberの年収・収入をまとめてみましたが、人気が出るとかなりの金額を手にしていることがわかりますね。
マネジメント会社に所属しているカップルYouTuberもおり、全ての金額が自身に入るという訳ではない人もいるようですが、それでもかなりの金額を稼いでいることには間違いない…!
尚、「TuberTown」というサイトでは、年収について以下の項目を元に年収を試算されています。
・総動画再生回数
・チャンネル登録者数
・動画投稿本数
・1動画の再生回数
・運用期間
カップルYouTuber投稿頻度はどのくらい?
カップルYouTuberが稼いでいるのは分かりましたが、どのくらいの投稿頻度でこんなにも稼げるものなのでしょうか?
ここからは各カップルYouTuberについて、先ほどの年収試算項目と共に細かく見ていきましょう。
しばなんチャンネル
・総動画再生回数:10億7656万2351回
・チャンネル登録者数:231万人
・投稿本数:483本
・1動画の再生回数:222万8907回
・運用期間:2015年11月〜
・投稿頻度:月2〜10本
2015年からYouTuberとしてチャンネル運用をしているため、投稿本数もかなり多くなっていますね。
ここ最近は月数本の動画投稿で、あまり頻繁な更新はないようですが、これまでの実績もありまだまだ人気継続中のようです!
カップルYouTuberとして、これまでに1億円以上を稼いているようです。
ヴァンゆんチャンネル
・総動画再生回数:9億9462万2496回
・チャンネル登録者数:210万人
・投稿本数:1075本
・1動画の再生回数:92万5230回
・運用期間:2016年4月〜
・投稿頻度:2日に1本以上
投稿頻度が非常に多く、総投稿本数もかなりの数になっていますね!
ここまでの本数を日々更新できるのはすごいですよね。
こちらも総額で1億円以上をYouTuberとして手にしているようです。
なこなこチャンネル
・総動画再生回数:1億3529万677回
・チャンネル登録者数:75万人
・投稿本数:231本
・1動画の再生回数:58万5673回
・運用期間:2019年3月〜
・投稿頻度:2日に1本程度
カップルYouTuberとしての活動を初めてまだ1年程度で1,000万円以上の年収を稼ぎ出しているのはすごいですよね!
まだまだこれから注目されそうなカップルYouTuberです!
えむれなチャンネル
・総動画再生回数:7億40万6798回
・チャンネル登録者数:169万人
・投稿本数:442本
・1動画の再生回数:158万4630回
・運用期間:2016年1月〜
・投稿頻度:3日に1本程度
こちらもコンスタントに投稿されているカップルYouTuber!
これまで8,000万円以上を稼いでいると推定されます。
まとめ
「カップルYouTuber年収・収入金額まとめ一覧!投稿頻度はどのくらい?」をお届けしました!
子供にも人気のYouTuberという職業、人によってはかなりの年収を得ていることがわかりましたね。
収入を得ている人はかなりの頻度で動画更新をしていたり、過去にたくさんの動画をアップしているなど、仕事内容としては忙しそうなイメージ。
常に新しいものを作り出しているので、想像力豊かな人が多そうです。
カップルYouTuberとしてテレビに出る機会がある人もおり、今後も目にする機会が増えそうですし、まだまだ注目ですね!
最後までお読みいただきありがとうございました!