人物

本田真凛の学歴と偏差値がヤバい!スケートと勉強は両立できる?

 

こんにちは!

スケート選手、本田真凛さんが何かと話題になりますよね。

ネットニュースでも度々本田真凛さんの名前を目にします。

本田真凛さんは2001年生まれの現在18歳、2020年春から大学生となります。

そこで今回は「本田真凛の学歴と偏差値がヤバい!スケートと勉強は両立できる?」と題して、本田真凛さんについて調べてみました。

内容はこちら

本田真凛の学歴は?

本田真凛の偏差値は?

スケートと勉強の両立はできている?

それでは早速みていきましょう☆

本田真凛の学歴は?

本田真凛さんの学歴一覧がこちら↓

○関西大学初等部

○関西大学中等部

○関西大学高等部※1年のみ

○青森山田高等学校普通科スポーツコース※2年より

○明治大学

関西大学初等部出身ですので、お受験経験者ということになりますね。

関西大学初等部・中等部は関西大学のスケートリンクを使う事ができ、スケート選手に人気の学校です。妹の本田望結さんも関西大学中等部に通っていたそうですよ。

ですが、高校2年生の春から、練習拠点をアメリカに移すこととなり、同時に青森山田高校へ転入しています。

関西大学高等部は関西大学への内部進学もあり、しっかりと通学が出来ないと在籍は厳しいため、転入となったのでしょう。

青森山田高校といえば、卓球の福原愛さんも通っていた学校で、スポーツに理解があることで有名ですよね。世界を飛び回りながらも高校卒業資格を取得しています。

本田真凛の偏差値は?

関西大学中等部:偏差値64

関西大学高等部:偏差値66

青森山田高校普通科スポーツコース:偏差値38

明治大学政治経済学部:偏差値64

出身校の偏差値は上記が目安になります。

青森山田高校普通科スポーツコースでは、勉学だけでなく競技に重きを置いた学校生活となるため、関西大学高等部よりも偏差値は下がります。その分本田真凛さんも競技に集中できる環境ということですね。

本田真凛さんは関西大学初等部が開校されるタイミングで地元の小学校から転入しています。

関西大学に内部進学できる学校とだけあって、人気の学校ですから、しっかりと準備・勉強をした上での入学だった事が想像できますね。

本田真凛さんはスケートだけでもなく元々勉強も出来る人なのでしょう!

天は二物を与えずと言いますが、本田真凛さんは勉強・スケート・美貌と二物どころではないのがすごいです!

2020年春から進学する明治大学は、一般受験ではなくスポーツ推薦での進学となっています。今後もアメリカを拠点にスケートを続けていくとのことです。

スケートと勉強の両立は出来るの?

練習拠点がアメリカの本田真凛さん、大学との両立は出来るのでしょうか?

一般学生と同じ授業数では、アメリカを練習拠点にするという事は非常に難しいですので、一般の学生とは必要出席日数が違ってくる可能性があります。

とはいえ最低限必要な出席日数や単位は決まっているでしょうから、定期的に通学する必要はあるでしょう。

卓球の福原愛さんは、競技と学業の両立が難しいとの理由から、早稲田大学を中退しています。この事からも、ある程度の通学は必要と思われます。

スケジュール調整次第で、スケートと勉強の両立は可能なのでしょうね。

大学では試験もありますが、本田真凛さんは元々賢いので試験もきっと大丈夫でしょう!

まとめ

「本田真凛の学歴と偏差値がヤバい!スケートと勉強は両立できる?」をお届けしました!

可愛らしいルックスも魅力的な本田真凛さんですが、スケートも勉強もとできて本当にすごい!と感じます。

これからもっと忙しくなるでしょうが、是非頑張ってもらいたいですね☆

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

 

 

 

moeko
夫と暮らすアラサー兼業主婦です。トレンド記事を中心に、日々の気になるニュースをお届けしています。