Cocomi&Koki

Cocomiは性格悪そう?嫌われる理由やエピソードまとめ!

 

インスタグラムも人気で、モデル、フルート奏者としても活躍するCocomiさん!

モデル業だけでなく、フルートも上手いというのはすごいですよね。

才色兼備で羨ましい限りと思っていましたが、どうやら「性格悪そう」と言った声もあるようですね。

今回は「Cocomiは性格悪そう?嫌われる理由やエピソードまとめ!」と題して、性格悪そうと言われたり、嫌われる理由は何なのか、どんなエピソードがあるのかを調べていきたいと思います!

それでは早速みていきましょう☆

Cocomiは性格悪そう?


Cocomiさんに対して苦手、嫌いと言った声があるのは確かなようですね。

性格が悪い、悪そうと言った声はどうやらTwitter上にはあまりなく、「親の七光りで苦手」「両親が苦手だから嫌い」という感情を持っている人が多いように感じました。

Cocomiさんが性格が悪いと言われる理由は、過去の週刊文春等の報道にもあったようです。

週刊文春では「気が強い」と表現していますし、妹のKokiさんと母親の工藤静香さんのエピソードも掲載されたりしたことが原因かもしれませんね。

実際にCocomiさんの性格が悪いエピソードがあったのではなく、家族の印象もあり「性格が悪そう」というイメージを持つ人もいるということのようです。




Cocomiが嫌われる理由やエピソードまとめ!

Cocomiさんが嫌われる理由は何があるのでしょうか?

これまでのエピソードを調べてみたので、ここから紹介していきたいと思います!

非公式Twitterでの同級生とのやりとり

Cocomiさんは芸能界デビュー前に非公式のTwitterアカウントを持っていました。(現在は削除されています)

そこでの同級生とのやりとりがこちら

Cocomi:「お父さんとお母さんみたいな夫婦になりたい」等の発言

同級生:「いちいち親とか家族関係のツイート拡散しなくて良いから。だるいよ」

Cocomi:「好きだからしちゃいますよ、、、」 

このようなやりとりをTwitter上で行っていたようです。

「いちいち拡散しなくていいから」と同級生が言っていることから、家族に関するツイートがかなり目立っていたのでしょうね。

同級生からすると、「両親が木村拓哉と工藤静香であることを自慢している」と取れる内容だったのかもしれません。

また、かなりのお金持ちですから、そういった面もツイートから出てしまっていたりしたのかもしれませんね。

自慢に取れる内容は反感を買いやすいですね。

フルートコンクール前のエピソード

フルートのコンクール前、舞台裏でのエピソードです。

他の子:「自分の緊張がうつったらごめん」(緊張しすぎての発言)

Cocomi:「そんなことで吹けなくなるような練習時間を過ごしてないから」

緊張している子に、嫌味で返したCocomiさん。

自分の演奏に自信があったのかもしれませんが、人を見下したような発言を嫌だと感じる人も多そうです。




まとめ

「Cocomiは性格悪そう?嫌われる理由やエピソードまとめ!」についてお届けしました!!

性格悪そうというのは、外的要因からの印象のようですね。

嫌われる理由は、過去のCocomiさん自身の発言にも理由がありそうですね。

最近はインスタライブでも自身について語っているCocomiさんですから、印象が変わってきているという声も出てきています!

今後Cocomiさんについてもっと知る機会がありそうですので、印象も変わっていくのではないでしょうか。

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

 

moeko
夫と暮らすアラサー兼業主婦です。トレンド記事を中心に、日々の気になるニュースをお届けしています。