こんにちは!
やっと夏が過ぎたと思ったところですが、コンビニに立ち寄ると
「クリスマスケーキ」の文字がちらほら…
いつもクリスマス直前になって慌ててしまうので、今年は早めに準備したい!
実は自宅から一番近いコンビニがファミリーマート
甘いものに目がない我が家、早速調べてみましたよ!!
いつから予約できるの?予約方法は?
ファミマのクリスマスケーキの予約期間は以下の通り
店頭予約:2019年9月21日(土)〜12月22日(日)
ファミペイWEB予約:2019年10月8日(火)~12月15日(日)
そう、夏が終わった瞬間に予約開始なんです!!
昨年までは店頭予約のみでしたが、今年からファミペイWEB予約がスタートし、ネット経由でも予約ができるようになっています。
ただし、ファミペイWEB予約を利用するには、ファミマのバーコード決済アプリ「ファミペイ」への登録が必要とのこと。既に登録済みの方や、今後ファミペイを使おうと思っている方には便利なサービスですね!
受け取り日
受け取り期間:12月20日(金)〜25日(水)
受け取り期間は上記の通りです
受け取り日も考えて、早めに予約するようにしましょう
「完全予約制」に注意!!
今年のファミマクリスマスケーキは
「完全予約制」
食品ロスを減らすため、予約のみ受け付けるのだそう。
2019年夏のウナギ弁当を完全予約制にしたことで、削減効果があったことによる決定なのだとか…企業努力ですね。
昨年までは当日分も用意されていましたが、今年から当日分はありません
当日キャンセルが出た場合には、店頭に並ぶこともあるのかも?でもこれは予測でしか無いので、期待しないほうがよさそうです。
つまり直前に慌ててもファミマのケーキは買うことができないということなんですね。
「予約し忘れた!!」なんてことにならないように、我々消費者も早めに準備していきましょう!!
クリスマスケーキの種類
2019年ファミマのクリスマスケーキはなんと25種類!!
SHINGO toクリスマス!いちごとプリンのおいし~い!!ショートケーキ
ルージュ・ブランシュ監修 ガトーブランシュ4号
ルージュ・ブランシュ監修 ガトーブランシュ5号
ミルフィーユ・シャンティ
ショコラ・ミルフィーユ
ケンズカフェ東京監修 ショコラケーキ
ケンズカフェ東京監修 ガトーショコラ
上林春松本店監修 抹茶のクリスマスケーキ
ブールミッシュ共同開発 国産りんごのシブースト
ブリュレチーズケーキ
ダブルチーズケーキ
ブッシュ・ド・ノエル
マロンのブッシュ・ド・ノエル
ペコちゃんの選べるプチケーキ(12個)
クリスマスショートケーキ詰め合わせ
「すみっコぐらし」かざって楽しいクリスマスケーキ
仮面ライダーゼロワン5号
スター☆トウインクルプリキュア5号
苺のショートケーキ6号
チョコクリームケーキ4号
クリスマスホワイト4号
クリスマスホワイト5号
卵・乳・小麦を使わないケーキ
※その他ペット用ケーキ2種
これはすぐには選べない!じっくり悩む時間を儲けたいところです。
そんな中でも今年は
本気の香取慎吾さんが本当に作った超絶おいしい限定Xmasケーキ「SHINGO to クリスマス! いちごとプリンのおいし~い!! ショートケーキ」
が話題になりそう!!
お値段は税込2980円とお手頃価格で、直径12cmの2〜3人用サイズ
パッケージまで香取慎吾さんが手がけているそうです。
2種類買って楽しむのもいいかも🎵
※キャラクターケーキやペット用ケーキなど、一部予約締切が早いものもありますので、店頭で確認してくださいね
気になる口コミは?
チョコレート好きに人気なのが
「ケンズカフェ東京監修 ガトーショコラ」
ケンズカフェ東京は2ヶ月待ちのガトーショコラで有名なお店
なかなか買えない名店監修のケーキがファミマで買えるとあって、昨年も非常に高評価だったようです!
そして王道の生クリームケーキ
ルージュ・ブランシュ監修 ガトーブランシュ
こちらも昨年人気のあったケーキ🎶
ルージュ・ブランシュは東京蒲田にあるお店で有名ですね
ファミマのクリスマスケーキは有名店監修も多く、また種類も豊富なのでお好みのケーキが選べます
そうした所も人気理由ですね
お得情報
ファミマではお得にケーキが買えるサービスも用意しているようです
早割300円引き:12月5日(木)までの予約で、対象10種類のケーキが300円お安く!
ファミペイ払いでお得:チキンセットとケーキをファミペイ払いで一緒に購入すると500円分のファミペイボーナスを還元
美味しいケーキ、少しでもお得に購入したいですよね
こうしたお得サービスも使わない手はありません!
まとめ
コンビニのクリスマスケーキも年々クオリティが高くなっていますね!
お目当のケーキでクリスマスを迎えるためにも、早めに準備していきましょう!